保証・不良品・返品
【初期不良について】
お届けした商品に万一不具合が見受けられた場合や破損していた場合、またはご注文内容と著しく異なる場合には、商品到着日より一週間以内に必要事項をご連絡の上、送料着払いにてご返送ください。当店にて現品チェックの上、復旧作業もしくは同商品との交換とさせて頂きます。
中古品につき代替品が用意できない場合には、ご購入時の代金を返金させて頂くことがございます。
ご返送された商品のハードディスク、SDメモリーカード等のデータ記憶部品に記憶されたデータ・プログラム・設定内容の消失または損害 については保証の対象外となっております。
法律上の請求の原因の種類を問わず、いかなる場合においても、製品の使用または使用不能から生ずる損害(業務の中断や事業利益の損失,事業情報の損失又はその他の金銭的損害を含む)に関しては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
お客様の一方的なご都合によるご返品は一切お受けできません。
【商品ごとに表示のある保証期間内の対応について】
保証期間
ご購入商品の保証期間については、商品情報の保証期間に2週間から3ヶ月の保証期間を記載いたしておりますので、ご購入時に必ず保証期間をご確認ください。
保証方法
保証方法と致しましては(1)修理、(2)交換、(3)返品のいずれかとさせて頂きます。
(1) 修理パーツの交換など簡単な修理で対応できる場合は、弊社で修理させて頂きます。
(2) 不具合のある商品と同一品、または同等品と交換をさせて頂きます。
(3) 交換品が用意できない場合は、商品の返品(返金)ということで対応させていただく場合がございます。
・ 保証期間内に、お客様による通常の使用によりハードウェアの故障が発生した場合には、メールもしくは電話にて故障内容をご連絡願います。保証方法を(1)〜(3)の中から弊社にて判断させて頂きます。
※商品の使用、使用不能から生ずる損害(業務の中断、事業利益の損失、事業情報の損失又はその他の金銭的損害を含む)に関しては、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
保証の除外項目
保証の除外項目:下記項目に当てはまる場合は、代替品交換・ご返金等は一切お受けできません。またチェックの結果、特に不良が認められない場合には送料のご負担をお客様にお願いする場合がございます。
修理品に係るマイナンバーの取扱いについて
修理をご依頼の際は、必ず事前に修理対象品(特にHDD等の記憶領域)にマイナンバーが含まれないことをお客様ご自身でご確認いただきますようお願いいたします。
お客様からの修理依頼を以って、当該ご確認を実施いただいたものといたします。
2017年8月31日改訂
MHCリユースサービスのオンラインショップでは、日立、DELL、Panasonic、Appleなど様々なメーカーのリユースパソコン(中古パソコン)などを取り扱っております。
デジタルカメラ・ビデオカメラやプロジェクター・周辺機器など、より多くのお客様のご希望に合わせた中古商品を各種取り揃えております。是非ご利用ください!